子どもたちが
将来に希望が持てる信州を創る。

NEWS

 
[%new:new%] [%article_date_notime_dot%]

[%title%]

[%category%]
 
[%new:new%] [%article_date_notime_dot%]

[%title%]

[%category%]

紹介

INTRODUCTION

新政策議員団とは

長野県議会 会派「新政策議員団」は、40~50代の若手議員を中心に結成された、政党無所属議員の集まりです。若い世代に選ばれるような長野県を見据え、様々な政策を提案していきます。

The Nagano Prefectural Assembly "New Policy Members' Group" is a group of independent party members formed mainly by young members in their 40s and 50s. We will propose various policies in anticipation of Nagano Prefecture being chosen by the younger generation.

動画報告

MOVIE

小池久長 議員

2025年2月定例会本会議 2/28

県職員の外国人採用について
地域鉄道の活性化について
昨今の選挙運動をめぐる状況について

 

グレート無茶 議員

2025年2月定例会本会議 2/27

「そば県」について
人権尊重条例について
教員間のハラスメントについて
結果を出す県広報の在り方について

 

奥村健仁 議員

2025年2月定例会本会議 2/26

空き店舗を活用したチャレンジショップの推進について
県立高校の教育環境の充実及び特色化推進について
交通事故対策について

 

小林あや 議員

2025年2月定例会本会議 2/26

食肉処理施設の移転について
地域における国際化の推進について
障がい者支援について

 

清水正康 議員

2025年2月定例会本会議 2/25

県立高校の再編整備の財政的措置について
人口減少対策について
県土のグランドデザインについて
ハラスメントの相談体制について

 

小山仁志 議員

2025年2月定例会本会議 2/21

人材確保の推進について
宿泊税について

 

百瀬智之 議員

2025年2月定例会本会議 2/20

まちづくり政策について
林業政策について
環境政策について
広域政策について
教育政策について